【開催報告】ウーマンエンパワーオンラインアワード2023

スピードと不確実性が増し、人口構造・社会構造も変化しているいま、ますます経済合理性の観点からもダイバーシティ&インクルージョンの必要性が認識されています。 男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」 (経済・教育・政治・保健の4分野のデータから、男女にどれだけの格差が存在しているかを分析/世界経済フォーラム(WEF)2023年版)の日本の総合順位は依然146カ国中125位(先進国最下位)となっています。男女の所得格差は厚労省「賃金構造基本統計調査」をみても依然として大きく、G7では日本は最下位です。 実態として多様な人材のよい視点と異能を生かし合う社会にはまだ遠いことから、努力している企業と、もっと事例・情報を共有することで流れを盛り…